シェルコードバンのアップルウォッチバンド
- AZZWELL
- 2024年7月12日
- 読了時間: 2分
更新日:16 時間前
時計ベルトは、手元をさりげなく引き立てるパーツ。
中でもApple Watchのようなミニマルな本体には質の良い革バンドがよく映えます。
今回は、ホーウィン社のシェルコードバンで仕立てたSサイズのアップルウォッチバンドを作りました。
このバンドはすべて手作業で制作していますが、特に神経を使うのが最後の工程――バンドの穴あけです。

ここでの位置ずれはすべてを台無しにしかねません。
今でもこの工程に入ると自然と背筋が伸びます。
革はアメリカ・ホーウィン社のシェルコードバン。
世界でも最高峰とされるこの革は、独特の光沢と密度、そして使い込むほどに増す深いツヤが魅力です。
今回使用したのは黒のシェルコードバンに白ステッチを合わせたシンプルで上品な一本。
留め具はシルバーの美錠を合わせ、よりシャープな印象に仕上げています。

今回のバンドはSサイズ(38mm・40mm・42mm対応)、工房にはSサイズ用の装着確認サンプルもご用意しています。
サイズ感が気になる方は工房にて直接お試しいただけますし、手首の実寸やフィット感に合わせた微調整も可能です。
また、遠方にお住まいの方にもできる限り対応させていただいています。手首のサイズやバンドの希望仕様など、メールでのやり取りにて詳細を伺いながら一本ずつ仕立てます。

今回は白ステッチを使用しましたが、工房にある糸であればカラー変更も可能です。
落ち着いた雰囲気をご希望の方にはトーンを抑えた糸、個性を出したい方にはあえて明るいカラーなど、ご希望に合わせてご提案いたします。
美錠についてもシルバーのほかブラックがありApple Watchの本体カラーやお好みに合わせてお選びいただけます。
革を切り出し、縫い、磨き、最後に穴を開けて仕上げる。
そうして一本のバンドが完成するまでにはそれなりの時間と緊張感が必要です。
手仕事が伝わるような、柔らかな仕上がりを目指しました。
ちょっとした温もりを感じていただければ幸いです。
※アップルウォッチ以外の手縫いオーダー時計ベルトはこちら