top of page

シェルコードバンで仕立てたApple Watchバンド

更新日:3 日前

今回ご紹介するのは、アメリカ・ホーウィン社のシェルコードバンを使用して仕立てたApple Watchバンドです。シェルコードバンといえば革好きにとっては一度は憧れる最高峰の素材。

コードバンアップルウォッチバンド

世界中の高級靴や高級革小物にも使われるその革は約6か月もの時間をかけて植物タンニンでじっくりなめされるまさに「革の王様」です。

その中でもブラックカラーは光の角度で微妙に表情を変える深い艶が魅力。

美錠、コネクター、そして糸まですべてブラックで統一することで、コードバン本来の存在感を際立たせました。

コードバンアップルウォッチバンド

仕立てで特にこだわっているのが、「返し(折り返し)」部分の処理です。

この部分には極薄の“漉き”を施し、見た目の美しさと装着時のフィット感を両立させています。

厚みが残ると見た目のバランスが崩れるためわずかな手間ではありますが当工房では必ずこの工程を入れています。

縫製にはフランス製の高級麻糸「Fil Au Chinois(フィル・オ・シノア)」を使用。

長く愛されているこの糸は美しい光沢としなやかさを持ちコードバンとの相性も抜群です。

ひと針ひと針すべて手縫いで仕上げていますので機械縫いにはない味わいが生まれます。


また、革の断面(コバ)には熱したコテを使ってネン(ライン)を入れ、エッジを引き締めています。

ネン処理によって全体の印象がシャープになり使い込むほどに表情が豊かに変化していき、見た目の美しさだけでなく耐久性を高める意味でも大切な工程です。


Apple Watchは毎日身につけるアイテムだからこそ本当に気に入ったものを使いたい... 

決して安価ではありませんが、その分だけ長く愛着を持って使える一本です。

シェルコードバンは使い込むほどに艶が増し、色に深みが出てきます。

日々の中で自然に手に馴染み、ふとした瞬間に「いい革だな」と感じてもらえたらそれ以上の喜びはありません。


コードバンアップルウォッチバンド





bottom of page