top of page

ミニショルダーの“育ち方” アリゾナレザー ミニショルダーの経年変化

  • AZZWELL
  • 2024年10月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:10月15日

経年変化で育つアリゾナレザー ミニショルダー

革製品の魅力のひとつは、時間とともに育つことです。

新品のときにはわからない艶や深みが、日々の使用を通じて自然に加わっていきます。

今回ご紹介する アリゾナレザー ミニショルダー は、その成長ぶりが一目でわかるアイテムです。

お客様のご協力により、新品と半年使用したバッグを並べて撮影しました。

光の反射や色の深みの違いは、人工的な加工では決して出せない自然な経年変化です。


半年使用の違い

▼ 右が半年ほど使用されたバッグ、左が未使用品です。


見てすぐにわかる通り半年とは思えないほどの艶の変化

新品は少しマットな黒ですが使い込まれたバッグは深みのある沈んだ黒へと変化しており革の表情が豊かに育っているのが分かります。

光の反射は柔らかく、柔らかい印象と重厚感が加わりました。

使用頻度や環境によって差はありますが植物タンニン鞣しのアリゾナレザーはこうして手の油分や摩擦によって自然に艶が増していくのが魅力。

人工的な加工では出せない“時間の仕業”によって自分だけの風合いへと育っていきます。

アリゾナレザーショルダーバッグ

機能性とサイズ感

このショルダーバッグは、スマホ・財布・鍵・ハンカチ程度がちょうど収まるミニマルサイズ

「必要なものだけを持ちたい」「身軽に動きたい」方にぴったりのアイテムです。

日常の外出のほかに旅行のサブバッグとしても便利です。

内装は極力シンプルに仕立て、革の質感とシルエットを際立たせています。

装飾に頼らないデザインは、服装を選ばず、さりげなく個性を添えられる一品です。


アリゾナレザーショルダーバッグ

経年変化と手仕事の魅力

今回は以前ご購入いただいたお客様のご厚意で現物を撮影させていただけました。

日常的にしっかり使い込まれていた様子が革の表情に現れておりとても嬉しく感じました。

使う人の時間が加わることで完成する製品、まさに革製品の醍醐味です。

アリゾナレザーの魅力は「育てる楽しみ」

このブログでも今後いろんな育ち方をご紹介していけたらと思っています。


長く愛用できるミニショルダー

この アリゾナレザー ミニショルダー は、半年という短期間でも明確な変化を見せてくれる特別なバッグです。シンプルでありながら存在感があり、日々の生活に寄り添いながら革の個性を育てることができます。

長く使うほど愛着が増し、自分だけの味わいを持つバッグをぜひお試し下さい。


ご紹介したアリゾナレザー ミニショルダーバッグは下記の商品ページから詳細をご覧いただけます。


アリゾナレザー ブラック ミニショルダー
購入する

アリゾナレザー 巾着バッグ
購入する
アリゾナレザー ミニショルダーバッグ
購入する



bottom of page