top of page

手彫りシルバー925 特大コンチョ作り

更新日:3 日前

今回ご紹介するのはシルバー925 特大コンチョ

楕円型でサイズは約40mm × 50mmと大きく、財布やバッグなどの留め具としてしっかりとした存在感を放つ一点物です。


以前制作した特大コンチョがありがたいことに完売となり今回はその補充も兼ねて新たに一点だけ制作しました。ただの再生産ではなく新しい意味と構成を込めた完全手彫りの一点物として仕上げています。


中央にはバタフライ(蝶)をモチーフにしたデザインをセット。

蝶は「変化」や「再生」「成長」の象徴であり、時を重ねながら姿を変えていく美しさを体現する存在。

一点物として使う人の時間と共に歩むような存在になればという想いを込めました。


また今回のデザインでは4種類の三角形を組み合わせて構成し全体に広がりとリズムを感じさせるよう仕上げました。三角形は「安定・調和」「成長」「方向性」などの象徴でもあり一見シンプルな図形の中に多様な意味を重ねることができる形です。


さらにコンチョ本体はただの楕円ではなく東西南北の4方向にほんの少し矢印のように尖った突起を加えています。この控えめな突起には「方向を示す」「中心から広がる力」「導き」といった意図を込めました。

小さな突起ですが、使う人の背中をそっと押すような存在になれば嬉しいです。

模様はすべてタガネによる手彫りで制作。

図案を描き起こすところから刻みの深さまで、一打一打、すべて手作業です。


コンチョ作り

毎回、限られたスペースと形状の中に意味や構成を与えることは決して簡単ではありません。

それでもそうした小さな要素が使う人の中に何かを残すデザインになることを願って一打一打を重ねています。


このコンチョは完全一点物

素材にはシルバー925を使用し、経年変化によって表情が変化していく“育てる銀”としての魅力もあります。

日常にそっと寄り添いながらも、確かな存在感を放つ一品。長く使う中で、持ち主の手に馴染んでいくような道具であり相棒のような存在でありたいと思っています。




特大シルバーコンチョ

bottom of page