top of page

金運アップ、手のひらサイズの金運財布

  • AZZWELL
  • 2020年12月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月12日

財布は毎日手に取るものだからこそ、素材や色、仕立てにこだわったものを使いたい。

そしてせっかくなら、金運を呼び込みたい——そんな想いから生まれた金運財布を2種類ご紹介します。


金運財布

「金運カラー」として知られる黄色。

けれど、あまりに鮮やかすぎると日常使いしにくく敬遠される方も少なくありません。

そこで“落ち着いた黄色”にこだわり、イタリア・トスカーナ産の高級革「ブッテーロ」を採用しました。


植物タンニンで鞣され染料仕上げによって深みのある色合いに染まったブッテーロは、まさに「大人が持てる黄色」。真っ黄色ではなく、ほんのりとアンバーを感じさせる優しいトーンが魅力です。

黄色の財布

縫製には、フランスの老舗「Fil au Chinois(フィル・オ・シノア)」のリネン糸を使用。

この糸は、しなやかさと強度、美しい発色を兼ね備えた高級リネン糸でヨーロッパの高級革製品にも広く使われています。

手作業で一針ずつ縫い上げることで、ミシンでは出せない立体感と温もり、そして確かな強度を実現しています。見えにくいところまで丁寧に、長く使えるよう細部まで気を配りました。


一つ目は、キャッシュレス派にぴったりな「超小型財布」

手のひらにすっぽり収まるXSサイズながら、カード・紙幣・小銭が収まるミニマル設計です。


外装・内装ともにブッテーロで統一し、見た目にも明るく前向きな印象に。

手に取るたび、気分が少し上向くような、そんな小さな存在感を持つアイテムです。


「黄色の財布には興味があるけれど、派手なのはちょっと…」という声に応えるべく、外装はシックなブラック、中のポケットや仕切りにイエローを差し込んだモデルもご用意しました。


こちらはやや大きめのSサイズ。より収納力がありながら、ポケットに収まるコンパクトさを維持しています。閉じたときはシンプル、開くと内側から金運カラーが現れる——そんな遊び心のある設計です。


財布を新調するなら、縁起の良い日を選ぶのもおすすめです。

「一粒万倍日」や「天赦日」などの吉日には、財布の購入・使い始めに最適とされています。

縁起と実用性、そして工芸としての美しさをひとつにしたアイテム。

日々を豊かにしたい方へ、自信を持ってお届けします。


金運財布

手のひらに収まるXSサイズになります(LW-01YL)


外は黒で中のポケットを黄色にしたSサイズになります(LW-02PKYL)






bottom of page