差し込みフタ式のミニ財布
- AZZWELL
- 2021年10月31日
- 読了時間: 3分
更新日:6月9日
ご好評いただいている手縫いのミニ財布に、新しい仕様を追加しました。
これまで展開してきたホック留めタイプと同じ構造をベースに、今回は「差し込みフタ式」のデザインを採用しています。
ホックの代わりに、フラップ(フタ)を本体に差し込んで留めるスタイル。
これにより、よりすっきりとした外観と、スマートな操作感を実現しました。
金具がない分、革そのものの表情もより際立ち上質な雰囲気が引き立ちます。

見た目はコンパクトでも、中を開ければ想像以上の収納力。
蓋を開けるワンアクションで、トレー状に大きく開くコイン室が姿を現します。
硬貨が一目で見渡せるので、急いでいるときも必要なものをすぐに取り出せるのが魅力です。

加えて、札室には紙幣を二つ折りにして差し込める専用の仕切りパーツを設けました。
これにより小銭とお札が混ざらず、スムーズに取り出せる構造になっています。
使い勝手を高めつつ、あくまでミニマルなフォルムを保っているのはこの財布ならではの特徴です。
私自身もこのタイプを使い始めてから、ポケットの中が軽くなったのを実感しています。
持ち運びのストレスがなく、必要なものはしっかり収納できる。
ちょうどいいサイズ感と、ちょうどいい機能性を求める方にぜひ試していただきたい一品です。
今回のモデルでは、本体外装には、イタリア・トスカーナ地方の老舗タンナー「ワルピエ社」が手掛ける植物タンニン鞣し革、ブッテーロ(黒)を使用。
密度が高くコシのあるこの革は、使い込むごとに深みのある艶と滑らかな質感が育っていきます。
内装の一部には、同じくトスカーナのタンナー「テンペスティ社」によるMAINE(グレー)を配し、色味にもさりげないコントラストを加えました。
落ち着いたブラック×グレーの組み合わせは、性別を問わず使いやすく、ビジネスシーンにも自然に馴染みます。男性女性問わずご使用いただけるデザインに仕上がっており、ギフトとしてもおすすめです。

また、現在在庫している革素材の範囲であれば、チョコ、キャメル、赤、黄色など、お好みの色での制作も承っております。カラーオーダーをご希望の方は、お気軽にご相談ください。
ちなみに、同仕様のホックタイプも継続して展開中です。
金具によるカチッとした操作感を好まれる方にはこちらもおすすめです。
両方のモデルを使い比べてみるのも、革好き・道具好きならではの楽しみかもしれません。
AZZWELL - Leather & Metal Craft -
国分寺市南町2-1-27 1F
銀製品, 革製品, 革小物,ベルト, 財布, 鞄 製造