top of page

手裁ち鹿革三つ編み紐

更新日:4 日前

今回は鹿革の風合いと手仕事の技術を活かした三つ編み紐をご紹介します。

使用したのは柔らかくもしっかりとした質感を持つディアスキン(鹿革)。

この三つ編み紐には、オイルをたっぷり染み込ませた鹿革を使用しており、見た目の美しさはもちろん、手触りや耐久性にも優れた仕上がりになっています。


鹿革は古くから武具や装飾品などにも使われてきた日本でもなじみの深い天然素材でありアクセサリーやコードに最適な素材です。


さらに今回は革にオイルを丁寧に染み込ませる加工を施しています。

これにより

  • 柔らかさとしっとりした手触りが向上

  • 使用時のしなやかな動きがより自然に

  • 経年変化によるツヤと味わいが美しく表れる

  • 水分や乾燥への耐性もアップ


まさに使うほどに育つ革紐です。

今回もそのしなやかさを最大限に活かすため革ひも一本一本を手裁ちし先端に向かって細くなるようなテーパード形状に仕上げたこだわりのある三本組みの三つ編みです。

見た目の美しさだけでなく結びやすさ、端の処理のしやすさも考慮した工夫で、この「先端テーパーカット」によって三つ編みのシルエットが自然にまとまり使用時も無理なくフィットする仕上がりになります。


鹿革ならではの伸縮と滑らかさが手に伝わり一編みごとに微調整を重ねることで均一かつ立体感のある美しい編み目が完成しました。

触れたときの柔らかさ、曲げたときのしなやかさは手編みだからこそ実現できるものです。


お財布の替え紐だけではなく今回制作した鹿革三つ編み紐は以下のような用途にもおすすめ。


ネックレスやペンダントの革コードとして

ブレスレットやアンクレットのベースに

バッグチャームやキーホルダーなどの装飾に



ネックレスなどのアクセに使える定番の3ミリ幅


鹿革三つ編み紐

鹿紐付きミドルウォレット

鹿革三つ編み紐



鹿革三つ編み紐





bottom of page