top of page

紐どめやネックレスに、こだわりの鹿革紐

更新日:4 日前

巾着バッグやネックレス、バッグの止め紐などに使える鹿革紐を自社で一本一本丁寧に仕上げました。


幅は使いやすい約3mm、そして長さは100cm以上を確保しており用途に応じてカットや調整がしやすい仕様となっています。


シンプルな機能性の中にも質の良さと手間を惜しまないこだわりが詰まっています。

中でも特に手がかかるのが白い鹿革紐

白はどうしても汚れを拾いやすいため扱いには細心の注意が必要です。

革を切り出し、均一に整えてからオイルを丁寧に何度も入れ込む作業を繰り返します。

少しでもムラが出れば使い心地や見た目に影響するため集中力のいる工程です。

完成までには半日がかり。


しっかりとオイルを入れた鹿革紐は手に取ったときにしっとりとした質感があり強度も増し、毛羽立ちも抑えられるため長く快適にお使いいただけます。


なお、使い始めはオイルの影響で若干ベタつきが感じられることがありますがこれはしばらく使ううちに自然に馴染みしっとりとした風合いへと変化していきます。


3mm幅・100cm以上という使いやすいスペックに加え素材の良さが詰まった鹿革紐。

日用品の一部としてだけでなくハンドクラフトやカスタムにもぜひご活用ください。


(下の写真では真ん中の束がオイルを入れる前)





鹿革紐





bottom of page