top of page

「積革」で仕立てた、本革 ホテルキーホルダー

  • AZZWELL
  • 2021年10月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:10月20日

ホテルのフロントで手渡される、あの無骨でどこか懐かしいキーホルダー。


ホテルキーをモチーフにした本革ホテルキーホルダー

ホテルのフロントで手渡される、あの無骨でどこか懐かしいホテルキー。

その独特の存在感をモチーフに、革を積み重ねて圧着し、削り出すという手仕事で仕上げたのが、この本革ホテルキーホルダー「Hotel Key」です。

積み上げた革を棒状に切り出すことで、一つひとつ表情が異なり、同じものは二つとありません。

素材の個性を活かした製法により、手に取った瞬間に特別感を感じられる一本です。

レザーホテルキーホルダー

手に馴染むサイズと磨き上げた断面

日常的に使う道具だからこそ、握りやすさや感触にはこだわりました。

長さは手に自然に収まるよう調整し、断面は丁寧に磨き込んでいます。

角を丸めたフォルムはポケットに入れても引っかからず、滑らかな手触りを実現。

シンプルな見た目の中に「使いやすさ」を宿した、日々の生活に寄り添うアイテムです。

積革

二重カンとフックで実用性も抜群

この本革ホテルキーホルダーには、二重カンとフックを付属。

鍵をまとめてポケットに入れるだけでなく、鞄やベルトループに引っ掛けてアクセサリー感覚で楽しむことも可能です。

フックを使えば着脱も簡単で、実用性とデザイン性の両立を実現。

日常にさりげないアクセントを加えてくれます。


使い込むほどに育つ革の風合い

素材には経年変化を楽しめる本革を採用。

使い込むほどにツヤや色合いが深まり、手に馴染む風合いへと変化していきます。

長く使うほど愛着が増す、そんな楽しみを味わえるのも魅力です。

シンプルながら存在感があり、年齢や性別を問わずおすすめできる一本。

プレゼントにも最適で、ペアで揃えるのも素敵です。


「Hotel Key」という名前に込めた思い

私たちがこのキーホルダーに「Hotel Key」と名付けたのは、日常に小さな特別感を添えてほしいという思いから。

ホテルのカウンターで鍵を受け取る瞬間のような、ちょっとしたワクワク感。

その感覚を日常の生活に取り入れ、毎日の「鍵を使う時間」が少しだけ豊かになることを願っています。

シンプルな道具でありながら、素材や形状にこめられた物語が、所有する楽しみを深めてくれる。

ホテルキーホルダー「Hotel Key」、そんな体験を届ける一本です。




レザーホテルキーホルダー使用例

bottom of page