異なる個性ミネルバボックス×アリゾナのコンビキーホルダーとグラスストラップ
- AZZWELL
- 2021年8月21日
- 読了時間: 3分
更新日:10月20日
ミネルバボックス×アリゾナのキーホルダーとストラップ
これまでベルトにも使用してきた2種類のイタリアンレザー「ミネルバボックス」と「アリゾナ」
今回はその両方を組み合わせ、日常で活躍するキーホルダーとグラスストラップを制作しました。
ミネルバボックスは、イタリア・バダラッシカルロ社の代表的なレザー
しっとりとした質感と、使い込むほどに深まるツヤ感が魅力です。
一方、アリゾナは同じくイタリア製のタンニン鞣しレザーで、自然なシボが特徴。
経年変化とともに濃く、味わい深く育っていくレザーです。
この対照的なレザー同士を掛け合わせることで、互いの個性を引き立て合い、シンプルながらも印象に残る仕上がりになっています。
表と裏、またはパーツごとに色と質感の異なるレザーを使うことで、どちらか一方では出せない立体感や奥行きが生まれます。
目立ちすぎないけれど、しっかりと存在感がある。
そんな小物ができあがりました。


細部に仕事
小物であっても、仕立てには一切の妥協をしていません。
まず、耐久性を考慮して外周にはステッチを施しています。仕上がりにも上品さが加わります。
コバ(革の断面)は切れ目を入れて色を差し、滑らかになるまで何度も磨き込みました。この工程は時間も手間もかかりますが、仕上がりの印象を大きく左右する部分。
触れたときの心地よさや、使うたびに感じる手触りの良さを大切にしたいという思いから時間をかけて丁寧に仕上げています。

自由度の高いグラスストラップ
一見シンプルなグラスストラップですが、実はかなり自由度の高い仕様にしています。
両端に取り外し可能な金具を採用しているため、眼鏡ホルダーとしてだけでなく、さまざまな使い方が可能です。
たとえば、写真に掲載しているようなミニ財布やマルチケース、クロシェットなどと組み合わせたり、ネックストラップとしてIDケースをつけるのもいいですし、小さなポーチやキーケースなどを吊り下げて外出時のサブ使いにも便利です。
経年変化を楽しむ喜び
ミネルバボックスとアリゾナは、いずれも長年の使用で深みを増すタンニン鞣し革です。
日々手に取ることで少しずつ色艶が変化し、自分だけの表情へと育っていきます。
使う人のライフスタイルを映し出すかのように革が変化していく過程は、まさに唯一無二の魅力です。
今回のキーホルダーとグラスストラップは、小物でありながらその育つ過程を楽しめるアイテム。
レザーの風合いと色合いが大人っぽいためカジュアルすぎず、性別を問わず使っていただけるのもポイント。プレゼントとしても喜ばれます。



AZZWELL - Leather & Metal Craft -
国分寺市南町2-1-27 1F
銀製品, 革製品, 革小物,ベルト, 財布, 鞄 製造



