テンペスティ使用の手縫いミニ財布
- AZZWELL
- 2021年1月14日
- 読了時間: 2分
更新日:6月9日
ここ数年、ほとんど現金を使わなくなったこともあり、財布のスタイルが大きく変わりました。
以前は長財布や二つ折りを使っていましたが、今ではもっぱらコンパクトな財布ばかり。
カード、電子マネー、スマホで決済が完結する場面が多くなった今、バッグの中もポケットの中も軽やかでいたいと思うようになりました。
そんな中で、自分自身が愛用しているのがこの手縫いのミニ財布です。
小さいながら、カードも小銭も想像以上にしっかり入る設計で、使い勝手にはとても満足しています。
自分のように「荷物を減らしたいけれど、最低限の収納力はほしい」という方にはぴったりだと思います。
この黒のミニ財布を使い始めたのは、ちょうど昨年の秋頃。
そこから半年以上、ほぼ毎日ポケットに入れて持ち歩いています。
使い込むほどに革に艶が生まれ、手にしっくりと馴染んでくるのを感じています。

素材には、イタリア・トスカーナ地方のタンナー「テンペスティ社(TEmPESTI)」による“mine”という革を使用。使い込むことでしっとりとした艶が生まれ、手触りも滑らかに変化していきます。
新品のときにはマットで落ち着いた印象ですが、半年もすると表情がまるで別物になります。
「革の変化を楽しめる財布」というのは、ただの道具以上の存在になるものです。
使うたびに少しずつ変化し、自分だけの風合いに育っていく——
そんな過程を感じることで、日常の中にちょっとした豊かさが加わる気がします。

今回、この黒Stモデルを再追加しました。
ハンドステッチによる丁寧な縫製、曲線的なフラップ、そしてイタリアンレザーの質感。コンパクトさと品の良さを両立したモデルです。
気になっていた方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
一度使うと、このサイズ感と使い心地にきっと納得していただけるはずです。
※テンペスティ使用の手縫いミニ財布 黒Stモデルをを再追加

AZZWELL - Leather & Metal Craft -
国分寺市南町2-1-27 1F
銀製品, 革製品, 革小物,ベルト, 財布, 鞄 製造